[一覧に戻る]

【グッドルーム株式会社】施設運営スタッフ(首都圏)

  • 中途採用
  • グッドルーム

お客様へ最高のサービスを届ける、レジデンス・サウナ・オフィス等の施設運営スタッフ募集!

「どこにもない、ふつう」を創り出し、新しいライフスタイル体験をデザインする仲間を募集!

私たちgoodroomは、「どこにもないふつう」を追求し、住まい、オフィス、そしてサードプレイスが融合した、これまでにない新しいライフスタイルを提案しています。

単なる場所の提供ではなく、人々の暮らしを豊かにする体験を創造することを目指しています。


この度、私たちのライフスタイル提案拠点となる、コリビング施設「goodroom residence」をはじめ、

会員制コワーキング「goodoffice」、こだわりのコーヒーを提供するカフェ「goodcoffee」、本格フィンランド式サウナ「グッドサウナ」など、

多様な空間とサービスをさらに進化させ、新しい価値を生み出していく施設運営に携わってくださる方を募集しています。

勤務形態

正社員

サービスについて(goodoffice / goodroom lounge)

▮サービス概要

goodofficeは、単なる働く場所ではなく、入居者の日々の暮らしをより豊かに、そして創造的にする拠点となることを目指しています。

近年、働き方の多様化が進む中、住まいと仕事場の境界線は曖昧になりつつあります。

リモートワークが浸透し、オフィスの在り方にも多様性が必要な時代となってきました。

私たちはこの変化を捉え、住まい、オフィス、そしてサードプレイスが融合した場所の開発を行い、サウナやカフェが併設されたシェアオフィス「goodoffice」の開発や

住まい(goodroom residence)の中に、快適で機能的なコワーキングスペース「goodroom lounge」を設けることで、これまでになかった新しい価値を提供しています。


▮私たちの想いと目指すこと

goodofficeを単なるオフィスとして捉えるのではなく、以下のような価値を提供することで人々の「仕事」と「暮らし」をより豊かにすることです。


・創造性と生産性を高める場所

 デザイン性の高い快適な空間、ミーティングスペースやお一人様用ブースにフリーコーヒーなど、集中できる環境を提供しています。


・多様なはたらき方を支える柔軟性

 フリーランス、スタートアップ、企業のサテライトオフィスなど、多種多様な働き方に対応できるワークスペースとサービスを提供し、それぞれのニーズに合ったスペースをご提供します。

 契約者はgoodoffice各拠点を自由に利用でき、固定のオフィスに縛られない柔軟なワークスペース確保が叶います。


・偶発的な出会いと交流の創出

 異なる専門性や価値観を持つ人々が出会い、交流し、刺激し合うことで、新たな発想やビジネスチャンスが生まれるコミュニティを育みます。


▮魅力

・ 多様な働き方に対応する柔軟性

 個室、ブース席、オープン席など、様々なワークスタイルに合わせた席を用意。時間単位、月額など、利用頻度やニーズに合わせたプランを提供します。


・「暮らす」との連携による新しい価値

 都内に独立のgoodroomを設けているほか、最近では自社開発のコリビング型レジデンス物件(goodroom residence)内に併設することも増えています。

 こうすることで、仕事と住居が近接するという利便性だけでなく、仕事終わりや休憩時間に、居住者同士が気軽に交流できる機会が生まれます。

 また、共用施設(カフェ、ラウンジ、サウナなど)も付帯させることで、入居者はより豊かなライフスタイルを送ることができます。


▮こんな方にお勧め

・人々の働き方をサポートしたい

 利用者が快適に、そして生産的に働くことができる環境づくりに貢献できます。


・多様な出会いと刺激

 様々な分野で活躍する人々との出会いを通じて、自身の視野を広げ、新たな刺激を得ることができます。


・創造性を活かせる

 既存の枠にとらわれず、新しいサービスやイベントを企画・実行することで、自身のアイディアを形にできます。


・感謝の言葉を直接いただける

 利用者から「働きやすくなった」「ここで新しい繋がりができた」と言った感謝の言葉を直接聞くことができ、大きなやりがいを感じられます。

サービスについて(グッドサウナ)

グッドサウナは、「サウナ愛を仕事に活かしたい」という想いを持った方を特に歓迎しています。

単に温浴施設を提供するだけでなく、「グッドルームが運営するからこそ」の新しい価値創造を目指しています。


▮私たちの想いと目指すこと

暮らしと仕事の境界線が曖昧になっている現代において、オンオフの切り替えやリフレッシュの重要性はますます高まっています。

グッドサウナは、そんな現代人のニーズに応えるため、「コワーキング×サウナ」や「レジデンス×サウナ」といった新しいスタイルを、自社運営の施設に併設する形で展開してきました。

私たちは、従来のサウナの概念にとらわれず、グッドルームらしい視点とアイデアで、サウナ体験をより豊かで価値のあるものにしていきたいと考えています。

そのため、ゼロベースの発想で事業を育てていくことに面白みを感じていただける方を求めています。


▮魅力

・新しいサウナ体験の創造

 コワーキングスペースやレジデンスに併設することで、仕事の合間や帰宅後に気軽に利用できる利便性を提供しています。将来的には、さらにユニークなコンセプトや体験を取り入れたいと考えています。


・利用者との共創

 利用者の声に耳を傾け、ニーズを的確に捉えながら、利用ルールやオペレーション、提供サービスの改善を継続的に行っています。


・コミュニティの醸成

 サウナを通じて、利用者同士の交流が生まれるようなイベントや企画も検討しています。単なるリフレッシュの場ではなく、人との繋がりが生まれる場所を目指しています。


・自社ブランドとのシナジー効果

 グッドルームが持つデザイン性やライフスタイル提案のノウハウを活かし、従来のサウナにはない洗練された空間と体験を提供していきます。


▮こんな方にお勧め

・「好き」を仕事にしたい

 サウナが好きで、その魅力を多くの人に伝えたいという情熱を活かせます。


・新しい価値を生む最前線で働いてみたい

 前例のない新しいサウナ体験を創り出す過程に主体的に関わり、その成果をダイレクトに感じることができます。


・利用者の笑顔を間近で見ていたい

 自身のアイデアや工夫によって、利用者がリラックスし、満足してくれる姿を見ることは大きな喜びにつながります。


・自己成長の機会が豊富にある場所で働きたい

 新しい事業を立ち上げ、運営していく中で、様々な知識やスキルを習得し、自身の成長を実感できます。

アピールポイント

このポジションでは、単なる施設の運営に留まらず、以下の様な魅力的な業務に携わることができます。

会員制シェアオフィス・コワーキングサービス「goodoffice」から始まった本事業は、年々レベルアップするかのように新しい機能を獲得し、カフェ、サウナなど未経験の領域にも果敢に手を伸ばし、自分達の事業として大切に育んでいます。

近年では、これまでにないコンセプトの複合施設「goodroom residence」に併設する施設として、goodroom loungeやカフェ、サウナを併設するケースも増え、新しいライフスタイル拠点の創造を通じてメンバーのアイデアを形にする土台も整ってきました。


一見バラバラに見える多様な事業を連携させ、横断的にプロデュースすることで、新しい価値や体験を生み出すことができます。

一つ一つの施設を、単なる「ハコ」としてではなく、人々が出会い、繋がり、新たな活力が生まれるコミュニティの拠点として完成させていくことが当面のゴールであり、

ワークショップやイベント、ビジネスマッチングなど、あなたの企画でその可能性は無限に広がります。

応募条件・応募資格

▮必須

・小売業、サービス業などでリーダーシップを発揮した経験。

・積極的に改善点を探し、運営オペレーションを改善してきた経験。


▮歓迎

・日帰り温泉やサウナなど、温浴施設の運営経験がある方

・マネージャ―経験(店長、副店長/支配人、副支配人)のある方を優遇いたします。

・IoTツールの選定・導入・実装経験

・コミュニティビルドやイベント企画の経験


▮求める人物像

"・私たちのビジョンに共感し、「未来の当たり前」を創り出すスタンスに共鳴した来た方。

・「働く」と「暮らす」の新しいあり方を創造することに共感し、情熱を持って取り組める方。

・現場感を大切にし、変化の多い環境を楽しみながら主体的に行動できる方。

・多様な関係者と協力し、目標達成に向けて粘り強く取り組める方。

・人と人との繋がりを生み出すことに喜びを感じ、コミュニティづくりに積極的に関われる方。

・既存の枠にとらわれず、柔軟な発想で新しいサービスや企画を生み出せる方。

・利用者の視点に立ち、常に「より良い」を提供するために考え、行動できる方。

募集要項

▮給与等

 月給:328,100円(基本給284,000円+みなし残業手当44,100円)~366,224円(基本給317,000円+みなし残業手当49,224円)

 想定年収:4,500,000円~5,000,000円

 ※みなし残業手当は月20時間分です。

 ※超過分は全額支給します。



▮昇給、賞与

 昇給年1回

 賞与年2回(6月、12月)


▮勤務地

 東京本社(北品川)もしくは現場(首都圏)へ足を運んでいただくこともあります


▮勤務時間

 9:00~18:00(休憩1時間)


▮休日休暇

 週休二日制、祝日、年末年始、有給休暇(初年度13日)

 年間休日日数122日(2022年度)

 慶弔・産前産後・結婚休暇・配偶者出産・育児休暇・介護休暇・子の看護等休暇・F休暇(女性特有の辛い時に取得頂ける休暇) 

 

▮福利厚生

 男性の休暇取得率50%(女性100%)/復帰後の時短勤務利用率100%、財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金、関東ITソフトウェア健康保険組合保有・提携施設、グッドルームのリノベーション物件入居の場合にはTOMOS手当(家賃補助)


▮提出書類

 履歴書、職務経歴書(エントリー後にご案内メールが届きます)


▮選考方法

 書類選考後、面接2~3回(個別)


▮試用期間について

試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態も正社員です。

そのほかの条件に変更はありません。