業務内容
▮募集するポジション
・UIUXデザイナー
私たちは”どこにもないふつうをつくり続ける”をミッションとし、
何でもないような日常にも、ふと幸せを感じられるような「その人らしい」生き方を住環境というプラットフォームの改革を通じて提案しようとしています。
今回募集するリードデザイナーの方には、goodroomが展開する各種メディアのデザインを主体的に牽引していただくとともに、
当面の間は、この「サブスくらし」の成長にコミットしていただきたいと考えています。
「サブスくらし」の魅力を最大限に引き出し、より多くのユーザーに届けるためのクリエイティブ戦略の立案から実行まで、中心となって活躍していただくことを期待しています。
「サブスくらし」は、私たちの未来を大きく左右する、非常にポテンシャルの高い事業です。あなたのデザインの力で、この革新的なサービスをさらに進化させ、より多くの人々の新しい暮らし方を実現しませんか?
あなたのデザインが、数十万のユーザーの日常に変化を与えます、UI/UXデザインは単なる装飾ではなく、サービスの成長を力強く導く推進力となります。
数十万規模のユーザーを抱えるサービスのデザインに携わることで、自身のデザインが多くの人々の日常に影響を与えるというダイナミックなインパクトを実感しながら
UI/UXデザイナーとしてのスキルを磨き、新しい価値創造の最前線で「世の中の当たり前を変える」というミッションに共に取り組んでくださる方を求めています。
▮具体的な業務内容
①ユーザビリティ向上施策/仕様の企画~実装
ユーザー調査や分析に基づき、サービスの使いやすさを向上させるための施策や仕様を企画し、具体的なデザインに落とし込み、実装まで主導します。
② CX/UXのブラッシュアップ(マーケティングチームと協働)
顧客体験(CX)およびユーザー体験(UX)を継続的にブラッシュアップし、サービス全体の価値向上を牽引します。特に、「サブスくらし」における予約から滞在、次の体験へのスムーズな流れをデザインし、顧客満足度を高めます。
③デザインと開発の連携
Figmaなどのツールを活用し、開発チームと密に連携しながら、デザイン意図を正確に伝え、実装における品質を担保します。デザインレビューや進捗確認などを通じて、プロジェクトを円滑に進めます。
④デザイン標準化やガイドラインの整備
効果的かつ一貫性のあるデザインを実現するため、デザイン標準やガイドラインを整備し、チーム内での共有と運用を推進します。
アピールポイント
UI/UXデザインを通じて、サービスの成長を直接的にリードしていく手応えと、事業成長への貢献を感じられます。
既存の枠にとらわれない新しいコンセプトのサービスデザインに挑戦し、自身のアイディアやセンスが次々に形となり反響を呼ぶ様子を間近に見ながら働くことができます。
「サブスくらし」だけでなく、goodroomが手掛ける様々なサービスのデザインに携わる機会があり、幅広い領域でのスキルを磨くこともできます。
クライアントワークでは得られないチームの一体感と成功の喜びを感じながら、事業の成長を通じて自身も成長していけるポジションです。
グッドルームにおけるUIUXデザイナーのミッション
goodroomは「どこにもない、ふつう」を作り続けることをミッションに掲げています。
これまでにない新しい体験を非日常のものとして展開するのではなく、日常的な体験として生み出していくことを追求しています。
新しいけど、当たり前な一見矛盾する体験設計をデザインとしてアウトプットしていくことがgoodroomのデザイナーとしてのミッションになります。
ユーザー視点に基づいた使用感のよいUI/UXを設計し、どのようにして「世の中の当たり前を変えていく」ことができるのかを議論し、一緒に進めていくメンバーを求めています。
「サブスくらし」は世の中的には新しいコンセプトのサービスであるため、この新しいライフスタイルの魅力を分かりやすく伝えることや、予約から滞在、また次の滞在地で新しい体験や発見、喜びを感じていただくところまでの一連の体験をスムーズでスマートなものにし、顧客体験価値の向上をリードいただける方を募集します。
応募条件・応募資格
▮必須
《経験》
・ UI/UXデザイナーとしての実務経験3年以上
・ UIの改善を通じて事業成長に貢献した経験
・ 求められるままにデザインするのではなく自ら提案してリードしてきた経験
・ 組織を超えてメンバーと意見を交わし、ステークホルダーに理解を得ながら プロジェクトや事業を推進してきた経験。
《スキル》
・ Figma(又はXD,sketch)
・ デザインガイドラインに沿ったWeb - アプリ デザインができる
・ HTML/CSS
・ワイヤーフレームを作成、画面遷移等全体の動きを視覚化できる
・複数人でのデザイン運用を理解しデグレードを防止する
・SEO対策を考慮しデザインに織り込める
▮歓迎
《経験》
・ FigmaでのUI/UXデザイン経験者(XD,sketch等のご経験でも構いません)
・ToCWEBサービス・アプリのUX/UIデザイン実務経験
・ アプリのワイヤーフレームの作成、デモの実施経験
・ ユーザストーリーの整理、作成経験
《スキル》
・ イラストの作成(illustrator等)
・ デザインデータの作成(Photoshop等)
・ ノーコードツールでのWEBサイト作成(LP等)
▮求める人物像
グッドルームは「ユーザー目線」を大切にしながら、デザイン設計をしています。
デザインは自己表現の手段ではなく”ユーザーの心地よさに貢献する”ためのものです。
事業戦略や方針に合わせて、ユーザーに与える印象を最適化していくセンスが重要です。
よりよいユーザー体験を提供していくためにも、デザインクオリティに対してのフィードバックを冷静に受け止め、改善に貪欲になることが求められます。
デザインリーダーとして、事業戦略やマーケティング企画などとコラボレーションして縦横無尽に越境しながらご活躍いただける方だととても嬉しいです!
募集要項
▮給与等
月給:328,100円(基本給284,000円+みなし残業手当44,100円)
想定年収:4,500,000円~応相談
※みなし残業手当は月20時間分です。
※超過分は全額支給します。
▮昇給、賞与
昇給年1回
賞与年2回(6月、12月)
▮勤務地
東京本社(北品川)
▮勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
▮休日休暇
週休二日制、祝日、年末年始、有給休暇(初年度13日)
年間休日日数122日(2022年度)
慶弔・産前産後・結婚休暇・配偶者出産・育児休暇・介護休暇・子の看護等休暇・F休暇(女性特有の辛い時に取得頂ける休暇)
▮福利厚生
男性の休暇取得率50%(女性100%)/復帰後の時短勤務利用率100%、財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金、関東ITソフトウェア健康保険組合保有・提携施設、グッドルームのリノベーション物件入居の場合にはTOMOS手当(家賃補助)
▮提出書類
履歴書、職務経歴書(エントリー後にご案内メールが届きます)
▮選考方法
書類選考後、面接2~3回(個別)
▮試用期間について
試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態も正社員です。
そのほかの条件に変更はありません。